楽の会について

主宰
石﨑婦美子
(いしざき ふみこ)
生田流
沢井筝曲院教授
京都女子大学 筝曲部講師
京都市内にて、40年間教室を開いています。

若い方からシニアの方まで沢山の生徒さんたちがおられます。
基本は個人レッスンですが、演奏会前は合奏練習もあり、わいわいと楽しく学んでいます 。

ぜひ、一度「体験レッスン」にお越しくださいませ。





▲ページのトップへ

琴(箏)

楽器は、十三絃の琴(箏)を教室にて準備しております。
服装は、洋服でも和服でもご自由です。


▲ページのトップへ

三味線(三絃)

楽器は、中棹(ちゅうざお)の三味線(三絃)を教室にて準備しております。 お琴との合奏も楽しんでいただけます。
服装は、洋服でも和服でもご自由です。


▲ページのトップへ